# 2018-09 ## 2018-09-18 JP7FKF ### [Sphinx](http://www.sphinx-doc.org/)というドキュメント管理ツール まさにこのサイトである.(2018-09-18 現在) 構造化された文章にはとても使いやすそう. - [Sphinxを便利にして、みんなに使ってもらいたい - Qiita](https://qiita.com/pashango2/items/d1b379b699af85b529ce) とりあえずこれやりたい. - [MarkdownでSphinxできるようになったので試してみた(後編) - 意識の高いLISPマシン](https://sky-y.hatenablog.jp/entry/2015/12/02/023732) - [Sphinx の sphinx_rtd_theme をカスタマイズする](http://kuttsun.blogspot.com/2016/11/sphinx-sphinxrtdtheme.html) ### ACPIステータス [Advanced Configuration and Power Interface](https://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Configuration_and_Power_Interface) ``` S0 通常の運用状態。 S1 スタンバイとよばれるメモリ、デバイス、レジスタコンテクストおよびキャッシュコンテクストをCPUが保持したまま割り込み等を止め、低消費電力状態に移行する状態である。タイマの復帰などを電源管理イベントとして扱い処理する程度で矛盾無く復帰可能である。 S2 デバイスなどのコンテクストが保存されているのはS1と同様であるが、レジスタコンテクストとキャッシュコンテクストが失われているためS3と同様の方式で復帰する必要がある(ほとんど実装されている事例を見ない)。 S3 Suspend to RAMまたはスリープと呼ばれる状態で、メモリは保持されているが、チップセットの情報やレジスタコンテクストが失われる。サスペンドに入る前にOSはレジスタコンテクストをメモリに書き出し、16ビットコードの復帰ベクタをFACSの然るべき場所に書いておく。復帰はリセット状態から復帰し、BIOSがサスペンド状態であったことを検知して初期化を行った後復帰ベクタへ移行する。その後復帰ベクタからプロテクトモードへの復帰などを行って最終的にレジスタを書き戻して運用状態に復帰する。 S4 Suspend to Diskまたはハイバネーションと呼ばれる状態で、メモリ内容も失われる。メモリをディスクに書き出し、電源断状態にするのと同じである。初期は書き出し復帰はBIOSが行う事もあり、その場合の処理はS1やS3等と同等だったが、OSが行う場合は復帰時はブートローダやOSがハイバネーション内容が存在することを検出してメモリ内容を書き戻すことになる。 S5 完 全なる電源断である。商用電源あるいは無停電電源装置から電力を全く消費しない状態。 ``` (wikipediaより引用) 覚えていられない. ### [epoll](https://en.wikipedia.org/wiki/Epoll) - 関係あるかわからんけど[Poll Mode Driver(PMD) - DPDK](https://doc.dpdk.org/guides/nics/virtio.html) ### [Virus Total](https://www.virustotal.com/) ウイルスっぽいものをuploadしたりあやしいurlをぶちこむと過去の履歴?にもとづいてヤバいかどうかを教えてくれるっぽい. ### 投機的実行(spectre, meltdown)に関する脆弱性 [投機的実行に関する脆弱性「Meltdown」と「Spectre」について解説 | トレンドマイクロ セキュリティブログ](https://blog.trendmicro.co.jp/archives/16735) ### Contrail - [Open Contrail](http://www.opencontrail.org/) ### [swagger](https://swagger.io/) APIのデファクトっぽい何か. ### RFC1149 - 伝書鳩RFC ### [RFC2322](https://tools.ietf.org/html/rfc2322) - 洗濯ばさみDHCP ### [pan-python](https://github.com/kevinsteves/pan-python) - pythonでpaloaltoのapiを叩ける何かっぽい. - [PAN-OS(Paloalto)のXML APIの叩き方 - Qiita](https://qiita.com/akira6592/items/0a632c97398a6ad728e9) ## 2018-09-19 JP7FKF ### telnetのclient code - [TELNETクライアント(簡易版)](http://www.solstabe.co.jp/stbr/tips/lua_telnet_cli.html) ### [【Wi-Fi高速化への道】(第1回)20年前、最初のWi-Fiは1Mbpsだった……「IEEE 802.11/a」は国内で普及進まず【ネット新技術】 - INTERNET Watch](https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1114879.html) - 懐かしい感じ. ### [GARP(Gratuitous ARP)とは](https://www.infraexpert.com/study/tcpip3.5.html) - 同一セグメントに上のARPキャッシュを更新させる - IP dupe check ### LAG - MC-LAG - VC - VC Fablic ### EVPN - [EVPN(Ethernet VPN) - Yahoo! JAPAN Tech Blog](https://techblog.yahoo.co.jp/infrastructure/evpn/) ### 5G - [5G(第5世代移動通信システム) : 富士通研究所](http://www.fujitsu.com/jp/group/labs/resources/tech/techguide/list/5g/index.html) やさしいらしい. ### 交換機とか - PSTN Public Switched Telephone Network,公衆交換電話網. まぁいわゆる普通の電話網. - NTE Network Termination Equipment, ネットワーク終端装置. 網終端装置とかってやつだそうだ.DNUやらONUもNTEに含まれるそう. NTEではなくNTU(Network Termination Unit) とか言ったりもするらしい.まぎらわしい. ### 局舎 - ZC - SZC - GC ### Security - [Shodan](https://www.shodan.io/) - [IIJ Security Diary: SHODAN検索エンジンとは何か?](https://sect.iij.ad.jp/d/2011/12/148873.html) - [XSS Filter Evasion Cheat Sheet - OWASP](https://www.owasp.org/index.php/XSS_Filter_Evasion_Cheat_Sheet) ### 音響指紋技術 - [音響指紋技術 | IT用語辞典 | 大塚商会](https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/acoustic-fingerprint-technology.html) ## 2018-09-20 JP7FKF ### [OVH](https://www.ovh.com/world/) ## 地震 - [第1回 平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会 配布資料|各種委員会・検討会|電力広域的運営推進機関ホームページ](https://www.occto.or.jp/iinkai/hokkaido_kensho/hokkaido_kensho_1_shiryo.html)