# Amateur Radio ## 1.9-430MHzのうちバンドプランで許可されている型式 ### 広帯域データ 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz ### 広帯域画像 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz ### 狭帯域データ 1.9MHz (占有周波数帯幅200Hz以下に限る) 3.5MHz 7MHz 10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz ### 画像,映像 3.5MHz 3.8MHz 7MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz ## RTTY - 諸元 - 方式: AFSK/FSK - 通信速度: 45~110ボー - 副搬送波周波数 500Hz~2,210Hz - 周波数偏移幅: 170Hz - 符号構成: BAUDOT - 電波型式: F1B,F2B - memo - 周波数繊維幅は副搬送波周波数±偏移周波数なので仮に85Hzの繊維周波数だとしたら周波数繊維幅は170Hz - ex1. ``` RTTY (注 1) 方式 AFSK,FSK 第 1 装置 通信速度 RTTY/GMSK/FSK:20~250bps MFSK:15.625~31.25bps 副搬送波周波数 500~2,210Hz (A2B 時 500~1,000Hz) 周波数偏移幅 RTTY:±42.5/85/170Hz FSK:±85Hz GMSK:±62.5Hz MFSK:±117.1875Hz (最大キャリア数:16 キャリア間隔:±15.625Hz) 符号構成 RTTY:BAUDOT FSK/GMSK:VARICODE JA MFSK:MFSK-VARICODE 装置出力最高周波数 AFSK:2,310Hz (A2B 時 1,000Hz) 電波型式 SSB/F1B FM/F2B AM/A2B (注 2) ``` - ex2. [諸元表](http://www.maroon.dti.ne.jp/k3is/syogenh.htm) ``` RTTY 方式 AFSK/FSK  通信速度 45~110ボー 副搬送波周波数 500Hz~2,210Hz(但しA2Bのみ500~1,200Hz) 周波数偏移幅 ±170Hz  符号構成 BAUDOT  電波型式 F1B,A2B,F2B ``` - ex3. https://blogs.yahoo.co.jp/je1ngi599/GALLERY/show_image.html?id=10185504&no=0 ## 東北総合通信局に書いてあること ``` ■東北総合通信局へ直接申請する変更内容(保証が不要) すでに許可を受けている無線機に附属装置(RTTY・パケット・SSTV等)を追加する場合 技適機種の増設・買替えの場合(※) ただし、新スプリアス規格の技適機種に限ります。  ※同一の変更申請で附属装置(RTTY・パケット・SSTV等)を追加する場合は保証が必要となります。 空中線電力200Wを超える無線設備等の変更申請。この場合、変更内容によっては「変更検査」の受検が必要となる場合があります。 ``` - ref. http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/tetuduki/amateur/index.html ## 代表的なソフトウェアってこんなかんじ? RTTY装置 → MMTTY FSK装置及びPSK装置 → MMVARI アナログ画像装置 → MMSSTV デジタル画像装置 → EasyPal WSPR装置 → WSPR JT65A/B/C装置 → WSJT, JT65-HF FSK441装置 → WSJT ## SSTV ### デジタルSSTV - 一昔前は DigTRXが使われていた.RDFT方式と呼ばれる変調方式を採用.作者のPCがクラッシュして開発中止になったらしい.ウケる. - いまは,HamPAL/EasyPALが主流になっている.変調方式はDRM (Digital Radio Mondiale). - ref. http://www.ne.jp/asahi/jh1htq/machida/sstv/digital/digital.html ## misc - [アンテナケーブル、他 / 横浜システムマリン](http://www.ysmweb.co.jp/mail_order/sub_12.html) - マグネチックループ造りたい.shielded magnetic loopがよさそう.ポータブル,マルチマッチングにできないか.